ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月24日

水辺の生物調査 2

水辺の生物調査結果

アメリカザリガニで津久井湖ではあまり見掛けませんが、相模川にでは見掛ける。

ちょ手硬そうだからあまり捕食されていないようにおもいますが・・名前同様に、アメリカのような広大な場所にマッチしているんじゃないかな。


だって、見るからに固そうでしょ。






ハドルストンデラックス Huddle-Bug(ハドルバグ)
ハドルストンデラックス Huddle-Bug(ハドルバグ)


「ハドルバグ」は、ただのクローワームではありません。西海岸のメジャーレイクでワールドレコードクラスのバスを狙うライブベイトフィッシングを元に考案したリアルクローベイトで、本物の活きたザリガニの動きを再現させる為に生まれました。






これくらいなら、ありえるかな。









なかなか、ルアー選択の参考になりませんか?

  


Posted by rarara1919 at 09:28Comments(0)【生物】