2007年04月15日
カラーリング2
使用に伴う劣化は、使ってナンボのルアーには避けられない課題である。
しかしながら、手をこまねいているだけでなく3段階の活用について検討している。
第1段階としては傷ついた小魚をイミテートしてるから、傷もありということでそのまま使用する。
次に本来の塗装が1/2になってしまったら、第2段階として、全ての塗装を削ったクリアーゴースト化。

そして、最終段階としてリペイントを予定している。
リペイントオリジナルカラーの見本はこれだ~!


本当に出来るのですか?
しかしながら、手をこまねいているだけでなく3段階の活用について検討している。
第1段階としては傷ついた小魚をイミテートしてるから、傷もありということでそのまま使用する。
次に本来の塗装が1/2になってしまったら、第2段階として、全ての塗装を削ったクリアーゴースト化。

そして、最終段階としてリペイントを予定している。
リペイントオリジナルカラーの見本はこれだ~!


本当に出来るのですか?
Posted by rarara1919 at 18:10│Comments(0)
│【釣具】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。