ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年03月23日

お彼岸

彼岸なので墓参り&法要があった。

先祖に感謝するとともに、自分のルーツに想いを馳せ、今のポジショニングに満足しているかを計ることができるのかもしれない。

自分に対する内面的な救い=宗教というものなのか?



まぁ、実際は娯楽の少なかった時代のエンターテイメントの要素も強かったのかもしれない。


立ち上ぼる焼香の煙り、


輝く金の装飾、


低音で空気を振動させる木魚、


右、左、中央の3箇所から聞かせる抑揚のないお経。


お彼岸



ここでグイッと信者を引き寄せ、離れなくするには、あと一つ決め手が欲しいな・・・


お焼香の中に阿片混ぜとくか!とかバカなこと考えてたら、お経は終わってた。



想いを馳せてますか?



同じカテゴリー(【日常】)の記事画像
神奈川新聞より
夏もお終い
鳥瞰
悲しみの中華街
三つ巴
ちょっといいですか?
同じカテゴリー(【日常】)の記事
 神奈川新聞より (2007-09-19 21:44)
 夏もお終い (2007-09-06 21:23)
 鳥瞰 (2007-09-02 20:18)
 悲しみの中華街 (2007-09-01 18:17)
 三つ巴 (2007-08-25 08:46)
 ちょっといいですか? (2007-08-21 10:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お彼岸
    コメント(0)