ニホンカナヘビ 2

rarara1919

2007年05月26日 17:21

今日も暑いけど風が強い。


飼育箱の中は、風が無く、暑いが、昨日の雨の寒さを補うように、トカゲは活発に活動している。









ふと見ると、トカゲの脱皮した抜け殻があった。





今度、6月から仕事の内容が少し変わることになった。


トカゲのように脱皮して、古い衣を脱ぎ捨て、成長できるか今心配しています。


なんて思ってたら、爬虫類の脱皮は成長には関係ないんだって!知ってました?

【脱皮】
 脱皮(だっぴ)とは、ある種の動物において、自分の体が成長していくにつれ、その外皮がまとまって剥がれることである。昆虫を含む節足動物、爬虫類、両生類などに見られる。
 しかしながら、爬虫類などの場合、脱皮には成長との強い関連がなく、再生が行なわれる場合にも脱皮とは無関係である。また、その範囲も体表面にとどまる。



脱皮してますか?

関連記事